納入実績
居抜き工場へのホイストクレーン後付け工事
居抜き工場にホイストクレーンの設置を検討
従来からお取引のある建築資材メーカー様から、既存の工場が手狭になったため、新たに購入した工場にホイストクレーンを設置したいとご相談を頂きました。
新たに工場を購入されましたが、こちらの工場にはホイストクレーンがなく、設置するための鉄骨と併せて、対応が必要とのことでした。
新たに建てる工場はあらかじめ用途や、搬送物を想定して設計するため、ホイストクレーンの導線、
設置するための鉄骨などを加味して建築するため、ホイストクレーンの設置が簡単です。
しかし、今回の事例のように既存の工場に後付けでホイストクレーンを設置する場合は、
工場のサイズに応じて搬送物の導線設計や、それに応じた鉄骨の検討・建設、
ホイストクレーンの設置など対応事項が多いため、複数の業者に依頼をして管理が煩雑になりがちです。
鉄骨からホイストクレーンの設置まで一気通貫で対応
ホイストクレーンの設置実績が豊富な当社であれば、今回のような後付けの場合であっても、
搬送対象物のサイズや、搬送時の導線を事前にヒアリングすることで、鉄骨の幅や高さなどを
適切に設計・提案することが可能です。
お客様の工場稼働時の搬送イメージとズレがないことを確認してから
鉄骨を組むことで、スムーズなホイストの稼働を実現いたしました。
搬送物:コンブレース
トン数:2.8t
メーカー:日本ホイスト
機種:NHEY2.8MRHVZ3
台数:1基
当社と、当社の協力業者で鉄骨の設置と、ホイストの設置を一気通貫で対応したことで、
お客様の発注工数や管理工数を大幅に削減することが出来ました。
また、併せて発注頂いたことでコスト的にもお客様にメリットのある形で提案させていただきました。
加えて、電設資材・電材・FA機器の幅広い取扱いが可能な当社ですので、
照明器具の納入、照明器具設置工事、電源工事、カーペット貼り明け、看板の制作と
居抜き工場が稼働できるまでの様々な設備に関してもトータルサポートを実施させていただきました。
幅広い協力先、仕入先を持つ当社であれば、お客様の拠点に関わらず、複数工場にまたがった価値提供が可能です。
ホイストクレーンの後付けや、工場設備の発注工数等でお悩みをお持ちのお客様がおられましたらお気軽にご相談ください。